【終了】吉祥寺マルイ「KADOZARU Fantastic Zoo Land」(東京都都)

◆2024年5月3日(祝金)~19日(日) 

◆吉祥寺マルイ 3F イベントスペース

※最終日は18:00まで ※営業時間などは会場HPにてご確認ください

KADOZARU Fantastic Zoo Land

作家が大事にしたいと願う、豊かな自然や人々の暮らしや文化、色々な物事に触れ合う楽しみを、 
私達人類に最も近い存在である「猿」や様々な動物たちに置き換えて表現した作品。 
ジクレー版画作品を中心に、アクリル画やスプレー画など原画作品、 スケートボードデッキなどの数々を、展覧いたします。

アクセス

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 JR 中央本線 /JR 総武線 / 京王電鉄井の頭線 吉祥寺駅
改札 (JR は公園口改札 ) を出てエレベーターで 1F へ。 
すぐ前の路地をまっすぐ進み、井の頭通りに出ますと、正面に吉祥寺マルイがございます。

KADOZARU(矢部廉弥-やべ れんや-)

   イラストレーター/グラフィックアーティスト

作家略歴:

日本工学院専門学校で建築意匠、インテリアを学ぶ。
バンタンデザイン研究所にて、タイポグラフィ、グラフィックデザインなどを学ぶ。
2016年よりアート活動を開始 。
ロンドンのマルギャラリーやフランスのユネスコ、京都市美術館、東京芸術劇場など国内外の会場で作品を発表。
2024年は、タイ国やオーストラリアなどにも出品予定
略歴詳細:
KADOZARU(YBR)
- Renya Yabe -
 
猿だったり廉だったり。
KADOZARU プロフィール
イラストレーター/グラフィックアーティスト
日本工学院専門学校 , バンタンデザイン研究所 卒業
日本工学院専門学校で建築意匠、インテリアを学ぶ。
バンタンデザイン研究所にて、
タイポグラフィ,グラフィックデザインなどを学ぶ。
幼少期より書道師範(東京書道教育会)の実母に師事し、
​日本書道を学ぶ。
2016年4月 グループ展「日曜日のパレード」(東京都渋谷区恵比寿) 
            12月 音楽イベント「下北沢にて2016」で開催された「ODENGAKU」のイメージビジュアルを担当
2017年7月 「Human Museum 2017」(原宿タンバリンギャラリーにて)
2018年3月 個展「TURN TO ME」(品川 くつろぎカフェやまぼうし)を開催
            8月 スポーツニッポン新聞にてBASEのSHOP情報の掲載
2019年5月 グループ展「新世界元年」(品川 くつろぎカフェやまぼうし)
            7月 ファッション誌「Ray(レイ)」にBASEのSHOP情報の掲載
           12月 横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫 クリスマスアートコレクション
2020年3月 横浜中華街にてスケボーアート展「廉猿、出没注意」
   4月 Exihibition of MINERVA 2021 会員(入会)
   7月 日仏友好オリジナル切手展 in パリ
   11月 グループ展「BURGERS」(品川 くつろぎカフェやまぼうし)
2021年4月 京都市美術館別館にて「MINERVA 2021(国内展)」
   6月 グループ展「BREAKE TIME」(品川 くつろぎカフェやまぼうし)
   7月 ロンドンのマル・ギャラリーズにて「MINERVA 2021(海外展)」
   7月 東京芸術劇場(池袋)にて「国際平和展(国内展)」
   7月 ラウム ショールーム ヘット セントラル(オランダ)にて「日蘭芸術家交流展(海外展)」
   9月 カーネギーホール(アメリカ)にて「国際平和展(海外展)」
2022年2月 上野の森美術館(上野)にて「第21回日本の美術-全国選抜作家展-(国内展)」
           5月 2022注目作家展 第8回美の視点(東京 公益財団法人日中友好会館美術館)
           6月 国際平和美術展(フランス ユネスコ)
           6月 One World Japanese Art Charityに(スペイン サン•パウ病院)
           8月 ロンドンのマル・ギャラリーズにて「MINERVA 2022(海外展)」
           8月 第2回アートパズルと平和展(世田谷美術館)
   9月 千疋屋ギャラリー×アートクロス 長月いろどり芸術展
           11月 国際平和美術展(東京芸術劇場)
           12月 Art & Ecology 展(札幌 大通美術館)
2023年6月 Message展4(大阪 ギャラリーIYN)
他 広告代理店勤務時に某企業や公共団体、野球チームのロゴマークやイベントの広告制作、家具製作会社にて大手ファッションブランド、化粧品ブランドなどの店舗什器、POPUPショップの施工、設計等を担当。